2010年11月21日日曜日

VB.NET DataGridViewの基本

‘DataGridViewのセルの編集

‘エクセルのCellsとは行と列が逆なので注意。行、列ともに0始まり。

DataGridView1.Item(,).Value = “”

‘DataGridViewの行の削除

DataGridView1.Rows.Remove(DataGridView1.Rows())

‘DataGridViewの文字に色や背景色をつける。

DataGridView1.Item(列,行).Style.ForeColor = Color.Red

DataGridView1.Item(列,行).Style.BackColor = Color.Yellow

‘DataGridViewの行数の取得

DataGridView1.Rows.Count

‘特定の列の値によるソート

‘昇順

DataGridView1.Sort(DataGridView1.Columns(), System.ComponentModel.ListSortDirection.Ascending)

‘降順

DataGridView1.Sort(DataGridView1.Columns(), System.ComponentModel.ListSortDirection.Descending)

0 件のコメント:

コメントを投稿