‘GetElementsByNameを使用する方法。
WebBrowser1.Document.All.GetElementsByName(Inputタグのname属性).Item(0).InnerText = 文字列
‘GetElementsByTagNameを使用する方法。class属性がわかっている場合。
Dim e as HtmlElement
For Each e In WebBrowser1.Document.GetElementsByTagName("input")
If e.GetAttribute(”classname”) = クラス属性 Then
e.SetAttribute(“value”, 文字列)
Mate()
Exit For
End If
Next
‘class以外の属性の時は name , id , src, href などをそのまま書けばよい。
0 件のコメント:
コメントを投稿